|
新成生駅の跡を
幌加内方に少し進んだ場所にて撮影です。
電信柱の左側がホームがあった場所で
写真中央には道路が横断しています。
キロポストもはっきり見えますね。 |
|
新成生の近くには
「鉄道林 沼牛」と看板をさげた林がありました。
鉄道が廃止になった今
どんな役目で茂っているのでしょうか…。 |
|
新成生〜幌加内の間にてです。
1柱のみ「ハエたたき電柱」が残ってました。
日が翳ってしまって露出も一杯いっぱいです。 |
|
新成生〜幌加内にあった用水路橋です。
新成生から少し上り勾配となっていて
その上っている途中にあった・・・
そんな感じだったと思います。 |
|
さらに坂に上がりきった場所にて
先ほどの用水路橋を見下ろした場所
と、メモってありますが
少し曖昧なような気がします…。 |
|
幌加内寸前の踏切跡にての撮影です。
奥が幌加内駅だと思います。 |
|
幌加内駅舎です。
駅前ロータリー(?)にて撮りました。
この頃はバスの発着もしていましたが
駅舎も火災でなくなってしまい
今は何も名残はないようです。
「写真にマウスポインタを合わせると
1996年のほぼ同位置の画像が現れます」 |
|
対向のホームは撤去されていましたが
駅舎側ホームは残っていて
往時を十分に偲ばせますね。
「写真にマウスポインタを合わせると
1996年のほぼ同位置の画像が現れます」 |
|
ホームの半分ぐらい土で埋められているようです。
再開発(?)の行方が気になります。
せめてこのまま残し欲しいと思うのですが
願いは叶いませんでした…。
「写真にマウスポインタを合わせると
1996年のほぼ同位置の画像が現れます」 |
|
ここからは「写るんです」のスナップショットです。
さて、ここは何処だったかな…。
深名線の深川〜幌加内の何処かなのですが
記録を残していないので、、、
多分、幌加内トンネル〜沼牛の間かな、と。 |
|
多分、幌加内トンネルと鷹泊の間だと思います。
撤去されたマクラギが山積みされていました。 |
|
移設された幌成駅の車掌車の駅舎です。
事務所になっていると知らずに
覗き込んでいたら睨まれました…。 |
|
函館本線から分かれてすぐの場所だと思います。
右の奥が深川駅になるハズです。 |