道内・引込み線です。
1990,91年 篇
1990年、12月の札幌です。 まだこの頃のライラック号は 「国鉄色」だったんですね。 |
|
函館行きの快速ミッドナイト号です。 1度利用したことがありますが、 快適さはなかったと思います。 バスよりはいいかな〜 ぐらいでした。 |
|
小樽行きの客車普通列車かな? 蒸気暖房なので 前面のパイプから煙のように 蒸気が漏れています。 運転士サンって ポイラー技師だったのでしょうか? |
|
旭川駅にて 網走特急「オホーツク1号」です。 これも旧塗装。 183系って塗り替えられすぎ〜 って思いませんか?? 余談ですが 停止位置、だいぶ過ぎてます…。 |
|
稚内駅に到着した急行礼文です。 銀のボディーに大出力エンジン。 塩狩峠も楽勝って感じだったかな。 |
|
この旅行の時、 稚内から即、折り返した列車は 「急行宗谷」でした。 礼文の車両に比べると なんか『急行』って感じがしますね。 私は、こういう旅が好きなのです。 が、近年は出来なくなりましたね…。 |
|
名寄にて撮りました。 まだこの頃はキハ40も 金魚色でした。 この方が映えると思うんだけどな…。 |
|
名寄からは 「深名線」へ乗り換えました キハ53−501です。 単行にて深川まで約3時間。 夕方の1本だけが深川行き。 この為に来たって言っても 過言じゃないのです。 |
|
雪が強く降る朱鞠内駅です。 乗車していたのは マニア半分、地元の人半分。 っていっても 全員で5〜6人だったような…。 理解したくないけど 廃止になるのもうなずけます。 |
|
札幌にて「急行利尻」です。 この時代の利尻には 乗った事が無いのです。 それが心残りですかね。 この時乗っていたお客サン 今は何を利用しているんだろう…。 |
|
ここからは1991年です。 札幌で撮影しました。 今は無きキハ46−1です。 |
|
食パンみたいな、縦長の気動車 今は見られないのが悲しいですね。 |
|
1991年8月に音威子府駅にて。 でっかい「礼文」のヘッドマークが 印象的です。 前の2両は「急行仕様」で 最後尾は増結車(?)かな。 |
|
1991年8月に札幌駅にて。 DE15が牽引していました。 オホーツク9,10号も廃止され 夜行列車の旅も絶滅寸前…。 |