1996年9月の深名線の風景 その1
![]() |
初日はレンタカーで全駅を巡りました。 名寄〜西名寄間です。 スポーツセンター付近にて撮影です。 |
![]() |
上の「踏切」を撮影です。 廃止後1年は、 踏切以外の線路は残っていました。 |
![]() |
天塩川橋梁です。 朱鞠内方よりの撮影です。 |
![]() |
天塩川橋梁を正面から。 後ろが朱鞠内、正面は名寄です。 |
![]() |
西名寄駅です。 確か、奥が名寄になると思います。 |
![]() |
外された駅名標と駅舎です。 |
![]() |
天塩弥生駅を名寄方よりの撮影です。 |
![]() |
天塩弥生の駅舎です。 駅前側からの撮影です。 |
![]() |
道駅をホーム側から撮りました。 踏切の残骸が放置されていました。 |
![]() |
天塩弥生駅構内です。 名寄方から見た風景です。 |
![]() |
道駅を朱鞠内方から見た光景です。 大昔は交換可能駅だったのでしょうか? |
![]() |
天塩弥生〜北母子里 天塩弥生駅近くの立体交差の上です。 こんな場所にも柵がされていました。 |
![]() |
北母子里駅舎を正面よりの撮影です。 |
![]() |
同駅をホーム側から撮りました。 |
![]() |
同駅を名寄方よりの撮影です。 |