1999年5月の羽幌線・初山別、羽幌、留萌付近の風景

羽幌線跡なのは確かなのですが
メモを残していなかったので
正確な場所は分かりません…。
当日の行動ルートから察するに
羽幌〜初山別の何処かと推定しています。
この写真も場所不明です。
上の写真とは別のトンネルのようです。
羽幌線は海岸縁を走る割には
トンネルも多いのが特徴で
その隧道も封鎖されていませんでした。
初山別より更に北へ向かい
金駒内の橋梁跡からカーブした場所です。
レンズの都合上、こんな写真です。

この場所は
TBS日曜劇場「砂の器」の1シーンで
ロケされた場所でもあります。
上の写真を別アングルから撮りました。
ズームで撮った理由は下の写真にて。
上の写真を広角で撮るとこんな感じです。
どうしても電柱が入ってしまうので
2つの写真を撮っていました。

弧を描いて海岸へ向かう線路跡。
歩いてみたい場所の一つですが
未だ実現できていません…。
上の写真の弧の先は
金駒内橋梁があったのですが
既に撤去工事が完了していました。
本来ならば初山別付近まで
長い長いコンクリート橋が山肌をぬっていて
羽幌線の名所(?)だったのです。
今回、それを目当てに来たのに
見られずじまいでした…。
上の写真を別アングルにてです。
切断された橋梁の付け根です。
がけ崩れ防止工事(?)が施され
山肌が格子状になっていました…。
切断された橋梁の付け根に上って
撮影したものです。
初山別を背にしての風景です。
羽幌駅近くにて撮影です。
看板には「新羽幌川橋橋梁撤去工事」
と戒名が付けられていました。
上の写真からさらに橋梁に近付いてみました。
1度架け替えられたのでしょうか?
廃止路線の割には新しいPC橋でした。
この写真は留萌付近で撮影です。
「汐見跨線橋」と書いてある通りで
この下を羽幌線が走っていました。
上の写真の跨線橋対岸から撮ってみました。
留萌川を越える橋梁も既に無く
羽幌線の跡を思わせるのは
この跨線橋のみです。

天塩炭鉱鉄道の跡も
この留萌川を越えていたと思いますが
未調査の為、詳細は不明です。


羽幌線探索記録に戻る